各種健康保険、交通事故、労災、生活保護取扱い

 

施術風景の写真
健康保険の負担割合 初療料金(目安 2回目以降(目安
1割負担 320円前後 280円前後
2割負担 640円前後 550円前後
3割負担 960円前後 660円前後

※上記料金には、保険外費用も含まれております。
※施術内容により目安の金額から少し前後します。
※一人親医療証、障害者医療証などをお持ちの患者様と、交通事故(自賠責保険)、労災、生活保護の患者様は、自己負担金はありません。
※症状や施術内容によっては健康保険が使えない場合があります。その際は施術前にお伝えしますのでご安心ください。
※慰安的な目的での肩コリの施術は、健康保険を使うことができません。ただし、ケガが元で発生した筋肉の炎症などにより肩コリの症状がある場合は健康保険が使えます。

初回来院時の施術までの流れ

①待合室にて予診票のご記入をお願いいたします。
予診票は、患者様のお体の不調の原因を掴むため大切な資料となりますので、ご面倒とは思いますが、できるだけ詳しくご記入下さいませ。わからない点などはスタッフに遠慮なくお聞き下さい。

②問診(カウンセリング)
お書きいただいた問診票を参考にしてお体の不調の原因を調べるにあたり、現在の症状や他の病気、過去の病歴などを質問させていただきます。また普段気になることなどお気軽にお話し下さい。

③検査と触診
患者様の現在のお体の状態を調べるにあたり、痛みを感じる動作をしていただいたり整形外科で行うテスト法にて検査を行います。また、痛みや違和感がある部分をみさせていただきます。

④施術
患者様の症状に最適と思われる施術を心掛けています。手技柔整マッサージ、干渉波、低周波、高周波、温熱治療、アイシング、空気圧マッサージ、ウォーターベッド、超音波などの施術を患者様の症状に合わせ行っていきます。

施術風景のイラスト

⑤アフターカウンセリング
日常生活での注意点とセルフケアの方法、今後の施術方法と施術期間についてご相談させていただきます。